installation

  • 津波浸水深度仮想体験装置
    津波浸水深度仮想体験装置

    測量データを基に作成した都市模型に津波浸水想定ハザードマップを映し、津波の高さ予測を実感する研究。

  • Invisible sketch
    Invisible sketch

    イーゼルに置かれたモニターを覗き込み、静止していると文章を書く映像に切り替わる。

  • fake
    fake

    何重にも中継を重ねた映像を通して作られた風景を映し出す。

  • anonymous room
    anonymous room

    WEBで募集した、部屋の4面写真をプロフィールから選ぶことで投影される。

  • 空港藍染
    空港藍染

    徳島阿波踊り空港ロビーでのインスタレーション。

  • capture
    capture

    箱から鳥が餌をついばむ音がするが、近づくと鳩は逃げてしまう。

  • orange/balloon/room
    orange/balloon/room

    床一面に割られた風船とオレンジの皮。大量の風船を割っていく映像と芳香剤。

  • point of view
    point of view

    同じ映像が4つあるように見えますが、実はそれぞれ別の向きで撮影されています。上が上なのは一つだけ。あとは上が右…

  • landscape
    landscape

    粘土で作った箱庭越しに撮影した風景をプロジェクション。

  • Net Water
    Net Water

    内向的な男性と、内モンゴルに住む伝統芸能を生業とする一家をビデオチャットで繋いだパフォーマンス+インスタレーシ…

  • 水の意識 Consciousness of Water
    水の意識 Consciousness of Water

    イルカのいる大水槽と美術館内のカフェに設置された映像インスタレーション。

  • the source
    the source

    物・空間・繋がりを考察した作品を2ヶ所のギャリーとWEBで展示。

  • ゼミ展
    ゼミ展

    京都造形芸術大学の河原崎ゼミでの制作成果発表展をギャラリー射手座等にておこなった。

  • 会話 conversational
    会話 conversational

    主婦と電器屋の人工知能がチャットで会話。観客のチャットへの参加で会話の流れや設定までもが変化していく。観客の入…

  • 幼虫・女性・スキャナ
    幼虫・女性・スキャナ

    オオクワガタの幼虫を3Dスキャナーとフラットベットスキャナーで入力し、テキストと共に構成。

  • tracer
    tracer

    人が描いた自身の輪郭線をロボットが辿り、新たな線を描き足していく。

  • Inter individual
    Inter individual

    複数の人工知能(bot)とチャットで会話。ユーザーが言葉を教えたり、同時接続している人が混じったりも。

  • 臨書
    臨書

    書道家をヘッドマウントディスプレイで操り、壁一面に臨書していく。

  • この資料は正確ですか?
    この資料は正確ですか?

    写真と同じ生花と造花が除草剤入りの青い水に生けられ、インターネットでの閲覧数最上位のみ清潔な花瓶へ移される。

  • bottle
    bottle

    映像と香料を使用したドローイング。

  • In the name of 〜
    In the name of 〜

    布越しに潰す果物の感触と香りが、映像と人口香料に混じる。